アスターの種まき

アスターを種から育てる Vol.01-種まき

アスターは咲き方が多種多様で、一重咲き、八重咲き、ポンポン咲きなど可愛いものが沢山あります。
今回は極小輪一重咲きのビビッドなカラーが可愛い「アスター・ネネシリーズ」を種から育ててみることにしました。

Aster

【学名】Callistephus Chinensis  【別名】エゾギク  【科名】キク科  【原産地】中国  【花言葉】変化
【種まき時期】春まき:4月上旬~5月上旬頃、秋まき: 9月中旬~10月下旬頃
【発芽温度】20℃前後 【発芽日数】適温下で6~8日程度
【生育温度】5~25℃

種の購入

アスターの種

タキイ種苗から購入した「アスター・ネネ混合」の種

購入した種はタキイ種苗の「アスター・ネネ混合」1袋324円。
種は細長いカタチ。
アスターは春に蒔いた方が育てやすいそうですが、今回は秋まきにトライです。

アスターの種まき

アスターの種まき

アスターの種をセルトレイにまく 2014/10/16

セルトレイに清潔な土(今回は市販の培養土)を入れ、霧吹きなどで土を充分に湿らせる。
2~3粒ずつ種蒔き、その上に薄く土をかけて、霧吹きでそっと水やり。
初芽するまで乾かさないように気をつける。

アスター栽培で気をつけること

・ 日当たりと風通しのよいやや冷涼な環境を好み、高温多湿が苦手。
・ 酸性土壌を嫌う。
・ 連作を避ける。(連作障害を起こすため)

アスター栽培の関連記事

■ アスターを種から育てる Vol.02-初芽から双葉へ成長

 


Categories: アスター・ネネ,

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA